息子の幼稚園の運動会がありました。

息子は年少の頃は帰省のため、参加できませんでした。なので今年が初めての運動会。とても楽しみにしていきました。家族と義母と実母も一緒に。

にほんブログ村 トラコミュ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**

綱引きやリレーは頑張っていて良かったのですが、、、息子の性格を目の当たりにしました。

踊りでは、入場行進でわざと止まったり早く進んだりを繰り返す。
曲に合わせて踊らず、みんなと違うポーズを取る。コマネチとかをはさみます
隣の友達とちょっかい出し合う。


これを踊りの間じゅう、続けていました。

これを、見ていた私と夫は青ざめました
( Д ) ゚ ゚

娘三人を育てた実母は「頼もしいじゃん」

男二人を育てた義母は「あんなもんよ」


「これからもっと色々な事で落胆させられるんだから、まだまだ序の口!」


普段怒ると怖い夫も、この時ばかりは怒る気力も失い
「がっかりだわ、、、、」
と肩を落としていました。

踊りをきっかけに息子の友達との関わり方を見ていると、ずっと友達にちょっかいを出している、、、、。女の子にも飽きられるほど注意されても、やっている、、、。

今日、明日の台風についての連絡が幼稚園からあった時に、担任の先生に電話する機会がありました。
「あの、息子がすごくふざけていたように見えたのですが、いつもですか?」
「人がたくさんいて、興奮はしていたようですが、普段もそういう、一面が見られます」

やっぱりーー。
年少の頃は姉にくっついて大人しくしていたようなのですが、年中になり姉も卒業して、弾けていたよう。
幼稚園へもすごーく楽しそうに通うようになったんです。が、楽しい理由は友達とふざけていて楽しかったんだとわかりました。

受け入れるのに少し時間がかかりましたが、集団に入った時の、姿が息子の本来の姿かもしれません。

年長さんのビシッとした組体操を見て、一年でこんなに違うのが、息子も同じようになれるのか頭を抱える運動会でした。


早速、男の子の育児本を借りてこようと思います。
希望性の個人面談も毎回しっかり受けることにします!


応援ポチ、いつもありがとうございます↓[Ctrl]キーを押しながら二つのバナーを順にクリックすると一度に投票できます。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村


幼児教育 ブログランキングへ

初めての著書です。予約がはじまりました↓