みなさん来年度のお子様の通信教育をそろそろ検討する時期ではないでしょうか?

我が家も一年生の教材を検討するのに、昨年はZ会とチャレンジを比較しました。他には日能研やドラゼミも。たくさんあって何が一番良いか迷いますよねー。
ただ子どもにも楽しく長く続けて欲しいので、今は(小学一年生)我が家は子どもの意見も反映させて、チャレンジをやっています。
にほんブログ村 トラコミュ 子供を賢くする方法へ
子供を賢くする方法

昨年はZ会のお試し教材を取り寄せたので、今年も2年生のお試し教材が届きましたよ。
image


中身はたくさん入っていました。こちらです↓
image


Z会の好きな所は、ページの中がシンプルで見やすい所(左側)。教科書の感じが漂いますねただ娘には物足りないようで、チャレンジの方が好きなようです(右側)。付録もあまりなくシンプルで良さそう!
image


あと大きな違いは国語や算数以外の理科などの体験学習です。
チャレンジの12月号と1月号です。生活科、理科、物語(国語)など色々と入っていて、たまに実験の付録がつきます。子どもにやらせっぱなしに、なっているのが現実です。本好きなお子様は一人で勝手に読んで習得できますね。
image


Z会は違います「保護者の方が一緒に取り組む」体験学習教材です。とあるように、実践的で理科の実験に取り組む感じのようです。私はこちらの方が好きですが、親が大変ですね(^_^;)
image

にほんブログ村 トラコミュ 小学生の通信教育・講座についてへ
小学生の通信教育・講座について

友達がやっている日能研は親と生活体験をして、実験の結果や考察を提出していましたきっとコツコツ続けていれば、やりっぱなしより絶対力がつきますよね。

通信教育、低学年のうちは国語や算数はあまり、違いはないと思いますが副教材に特色がありますので、意識してみてください。


応援ポチ、いつもありがとうございます↓[Ctrl]キーを押しながら二つのバナーを順にクリックすると一度に投票できます。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ